• HOME
  • 院長挨拶
  • 院内紹介
  • 口臭チェック
  • 医院紹介・診療時間
  • 一般歯科・歯周病治療
HOME > 一般歯科・歯周病

一般歯科・歯周病

一般歯科・歯周病治療の治療方針について

当院では治療に関して基本的に痛くない治療を心がけております。
新生児からお年寄りまで様々なケースに対応します。
また、お年寄りの方はご自分の歯の状態や治療内容の説明を忘れてしまわれることが多いですが、何度来られても同じ説明を何度もし、常に納得していただいてから治療に入っております。

歯周病とは

歯周病とは、歯槽骨(しそうこつ)という歯を支えている骨が溶けてしまう病気のことで、一般的には、歯垢(プラーク)が原因となって発生しますが、そのほかにもさまざまな原因があり、それらを総称して歯周病という病名が使われています。歯槽膿漏(しそうのうろう)という呼び方で通っていましたが、歯槽膿漏も歯周病の一環ととらえられており、現在では歯槽膿漏も歯周病と呼ばれるケースが多くなっています。

こんな症状を感じる方は・・・

  • 歯磨きの時の歯茎から血が出る
  • 口臭があると感じる
  • 口の中のネバネバ感
  • 歯茎より膿が出る
  • 硬いものを噛んだ時にぐらついたりきしんだりする
  • 歯茎下がって歯が長く見える
  • 歯茎にかゆみを感じる
  • 歯茎のはれや紫がかった赤みが出ている

などの症状がある時は、かなり歯周病が進行していると思われます。歯周病は口腔内だけでなく
高血圧、糖尿病、心臓病など全身の疾患を引き起こす原因にもなるので、お口の状態を良好にする事
は健康維持にもなります。

歯周病の治療

ポケットの深さを測定して,歯垢や歯石の除去を行います。歯の表面や根の表面の歯垢歯石を器械で取除いたり、
歯の表面がざらざらしたり、歯石で満たされていたり、毒素や微生物で汚染された表層を除去する方法をとることにより、歯周組織が改善され、ポケットの深さが浅く(2~3mm)維持されればメインテナンスに移行します。